

Discover more from oneseep Newsletter
週間NFTニュース #111
MetaがNFTの活動を停止というニュースが流れてきましたね。メタバースもなかなか進まず批判がちらほらと出ていましたが、NFTも一旦やめるようです。クリエーターの収入源の一環としての取り組みでした。サクッと一旦やめるのはいいかなとおもいます。また使える時に使えばいいかなと。
一方で、スターバックスのオデッセイプログラムが日本人に開放されたことでしょうか。じわじわとツイッターでも話題になっていました。うまく企業マーケティングの成功事例として運用成功してほしい事例です。
一方、国内企業のNFT活用は華のような賑わいがありました。東急電鉄の新横浜線開通記念のNFTの配布、櫻坂46がNFTをリリースなどは目立ちますね。
先週のまとめ by haruxx
海外コレクション
BEEPLE STUDIO、サウスカロライナ州にープン アーティストBeepleとオークションハウスChristie'が共同運営 75億円のNFT落札から丸2周年を記念 非公開部分含め東京
Nifty News: Doodles は「もはや NFT プロジェクトではありません」、Playboy は NFT の収益などをすべてむき出しにします
国内コレクション
クリプト企業
OpenSeaが Proxy Contractsをリリース。(ManifoldsやthirdWebと同じ取り組みをしたということ)
AlienSwap_NFT Seaport v1.4の対応 複数のNFTを一括で承認 NFT注文を無料変更 オフチェーンで販売価格の変更 今回は主にNFT活用
海外既存企業
国内既存企業
参照メディア
· 新しい経済 コインポスト コインデスク ダップスマーケット クリプトタイムズ コインテレグラフジャパン
· Coin Telegraph PLAY TO EARN Decrypt ONE37PM NFT Evening The Block
クリプトヘルメッツ by Sai
NFTランキング by miin
#NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/ゲーム除く)
■OpenSea 7日間取引量でソート
今週はTOP1~3が、あらたにランクインしたプロジェクトとなりました。
1位:AI Rein Genesis Official
第二弾の販売が迫るAI とNFTを組み合わせたプロジェクトが1位に。履歴をみると3/17に
コレクション2点をいくつかのwalletで取引しているようでした。NFTgoさんのサイトでもWash Tradingの疑惑がでていました。
https://nftgo.io/collection/ai-rein-genesis-official/activity
2位:Astro Boy Red Boots - TCOM of ACG Worlds
手塚キャラクターのNFTシリーズから販売された「鉄腕アトムのRed Boots」のNFT。
メタバースプラットフォーム「ACG WORLDS」がプロデュースしたもの。各世代のアトムブーツがリリースされているようです。
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/26484.html
4位:Hoshiboshi Aries
こちらのコレクションも先週、Wash Tradingの疑惑がでていました。
5位:Second Dimension Hanazawa Kana NFT
OpenSeaがマーケット手数料無料になったこと、またBlur取引でのエアドロップが期待できることで、WashTrading(取引の買い手と売り手が一緒だったりする取引)の疑惑がある取引が多発しているようです。もちろん、運営側が意図したものではないかもしれません。しかし取引量やランキングだけで人気を判断するのは注意しましょう。
参考になった資料やツイート by haruxx
【The Siren Collection】Starbucks Odysseyメンバーだけに販売された人魚マークのNFTの正体は? by mitsui
今週、日本人向けにも開放が始まった Starbucks OdysseyのNFTに関する解説。まだまだ日本人でやっている方は少ないですがスタバファンは結構なポテンシャル数を誇ります。ニュースになる前に理解しておきましょう。私はホワイトリストの登録を忘れたようで今週登録できず涙を飲みました。早くOKこないかな…
NvidiaとAIの関係解説 - ChatGPTがもたらす市場 by ゆな先生
NFTとは少しずれますがNvidiaはGPUをリードする最先端企業。クリプトにも強い縁があり、BITCOINやEHTEREUMの採掘を支えてきたハードウエアを作ってきたといっても過言ではありません。ゲーム用のハードであったGPUがなぜ用途をひろげられたのか?それは偶然でもなく… ぜひスレをおたのしみください
相互紹介
のぶめいさんが発行しているノブメイメルマガ超絶クリプト愛好マガジンです。クリプト愛が爆発し狂気を感じる長文が魅力。情熱が溢れ出ています
さいごに
神戸NFTゲットしたのですよ!神戸は好きな街です!
免責事項: このメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします。本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません